石川県白山市には小さいのですが、海がとても美しい「小舞子海岸」という海岸があります。
小舞子海岸浴場は、金沢市近郊にあり、車のアクセスも良く、穴場的存在の海水浴場なのです♪
いざ、夏休みに子供達を海に連れて行ってあげたいと思いつつも・・・・、ドライブウェイがある千里浜海岸は能登にあるので遠いなぁ・・・・と思っていた矢先、ふとネットで見つけたのが、この小舞子海岸だったのです。
私は今まで行ったことが無かったのですが、金沢市近郊の穴場的な海水浴場というところがあると友達が言っていたので、8月の平日の午後に実際に子供を連れて行ってみることにしました。
実際に行ってみた率直な感想は、「ここ、小さい子供のいる家族には、花まる二重丸の海水浴場だわ!!」と思いました。
この記事では、何故、家族連れに良い海水浴場だと思ったかの理由と、穴場海水浴場「小舞子海岸」について、詳しく解説していきます。
小舞子海岸浴場の場所とアクセス
小舞子海岸浴場
場所 石川県白山市湊町1−3先



小舞子海岸浴場の営業期間と設備について
営業期間 7月中旬から8月中旬
営業時間 9:00~18:00
定休日 期間中は無休
設備 シャワー (温水は有料、冷水は無料)
トイレ
バーベキュー (有料)
駐車場 (無料)
有料の温水シャワーが、海岸すぐ近くの小舞子ビーチハウスにあります。
使用料(1回)は、一般が200円、小中学生は100円です。
有料シャワーの入場は、17:30迄です。
小舞子ビーチハウスのすぐ横には、無料の冷水シャワーとトイレもあります。
バーベキューも可能
持ち込みなしでバーベキューが食べられる飲食スペースがあります。
問い合わせ先 りゅう夏 090-2370-3540
持ち込みなしで、肉、野菜、焼きそばなどのバーべーキューが、一人
2800円で出来るそうです。調味料や鉄板、ヘラなど全て貸し出し可能です。
(飲み物の持ち込み料は、お一人200円)
青い建物の中で、バーベキューが楽しめます。
小舞子海岸浴場は、小さな子連れの家族に超おススメ!
家族連れに良いおススメの海水浴場だと思ったのは、波に流される心配が少ないことです。
そして、海の安全をパトロールするライフガードが、数人いたことです。
小舞子海岸は、遊泳可能なエリアを一部区切っています。
こんなかんじで、「遊泳エリア」が区切られているおかげで、ちょっと目を離した隙に、
子供が沖に流されていたというリスクがとても少ないと思います。
海の中も、砂地がずっと続いています。石も途中少しありましたが、割に少なかったです。
透き通った海水で、小魚も時折、見ることが出来ました。
また、砂浜もゴミがほとんどなく、きれいでした。
ライフガードの見張りをしてくれる若い男性が3人くらいいました。
危ないことをしている人を注意をしたり、ちゃんと活動しているので、
子供を連れていったので、いざとなったら守ってくれるという安心感が
ありました。
まとめ
小舞子海岸は、日本渚百選に正式に認められた海岸のひとつです。
この綺麗な景観が、兵庫県にある舞子の浜を連想させることから、この舞子に小をつけた小舞子という名前になったそうです。
また、テトラポットが数か所あり、波も大変穏やかです。
砂浜もゴミなどもなく、きれいでした。
小さい子供や小中学生にも、おススメの穴場の海水浴場です♪